新築戸建て購入で失敗したと思ったこと(その3)

人生 / 暮らし

※当サイトでは商品・サービスのLink先にプロモーションを含みます

新築戸建て購入で失敗したと思ったこと。今回は家の間取りなど、実際に住んでから気づいたことです。

スポンサーリンク

購入時の選択肢

当時は建売り中心で検討してました。しかし、今思えばもっと選択の幅を広げて、検討すれば良かったと思ってます。

あと、この頃は中古物件を選択肢として考慮してなかったのですが、掘り出し物があったりした可能性も当然あった訳ですし、視野を広げる意味でも色々と幅を広げるべきだったと思います。

それと、なんといっても土地探しをして、ハウスメーカと相談しての家づくりを考えなかったのも大きな痛手です。今となっては何故こちらの選択肢を考慮しなかったのか不思議で仕方ないのですが……なんというか変な勢いだけで購入検討を始め、その勢いのまま購入まで至ってしまったからですかね。

もし再度チャンスがあったら、条件に合う土地を探すことも視野に入れると思います。当たり前じゃんって思う方が多いと思いますが、当時は自由な発想を持てないままだったんだと思います。

ちなみに、最近私の周囲で戸建てを買われてる方は、土地探し→土地購入→ハウスメーカを決めて好きな間取りを決めるってパターンが多いです。

間取りについて

実際に住んで幾つか不便だなと思ったことがあります。その1つは壁の面積が少ないことです。

壁の面積が少ない

何が不便かというと、大きいテレビを置きづらいということです。

最近はすっかり大型テレビをリビングに設置するのが主流だと思いますが、我が家の場合壁に寄せて置くスペースが極端に小さく、部屋のコーナー部分しか場所がありません。
(テレビの裏が窓でよければ自由度があがって大きなテレビを置いたり出来ますが、その選択は避けてます)

そのコーナー部分の両側はそれぞれ、和室へ通じる扉と窓になってるので、ある程度の大きさ以上は干渉してしまいます。

リビング in 階段

我が家はリビング in 階段です。メリットは家族が二階へ上がる時もリビングを通るので、必ず触れ合う時間があること。デメリットとしては冬の暖房効果が下がることです。

冷たい空気は重いため下に落ちるので、夏場は影響ありません。しかし、暖かい空気は軽いので上に上がっていきますが、この階段部が通じているので、暖かい空気が上に逃げてしまいます。

エアコンで冷房は上に、暖房は下に向けて噴き出すのはこの空気の特性に寄るものですが、冬場の効果が半減以下です。

ですので、一冬越してからロールカーテンを設置しました。これで大分緩和されたと思いますが……どうしても隙間が出来てしまうので、部屋全体を温める暖房器具の効果は落ちてしまいます。

電気代にも効いてくるので、デメリットとしては意外と大きかったと思ってます。

庭の良し悪し

小さいながらも我が家には庭があります。最初は妻が家庭菜園などを楽しんでましたが……気づけば手入れが面倒なだけになってしまいました。

庭いじりなどが好きな方は良いのでしょうが、正直、我が家は夫婦どちらもそういったことは好きではないので、最初からその分を駐車スペースなどに使えるようにしておけば良かったっと思ってます。車を駐車出来るようなフリースペースにしておけば、後からガーデニングなどを楽しむのも出来ますし、自転車置いたりするスペースを広く確保出来たりもします。

それに、我が家は車1台分の駐車スペースしかないのですが、お客さんが来た時にもう1台車を停めることが出来るのは、やっぱり便利ですよね。

トイレに窓がない

1階、2階両方にトイレがありますが、どちらも内側にあるので窓がありません。これがまた結構デメリットが多いと思います。

一つは、日中でも暗いので電灯を点ける必要があることです。当然電気代にも効いてきます。
もう一つは、換気するのにも毎度換気扇を使う必要があることです。

どれもこれもちょっとしたことですが、実際に住んでみると、一生住み続けると考えた場合、意外と不便と感じます。

まとめ

最後にもう一つ反省点を上げます。我が家の場合、周りの意見を聞いたり相談せず(家族とは相談してましたが)に進めてたのも反省点です。

理由は仕事が忙しい中で会社を休んだりもしてたので、家探しとは言い辛く周囲の購入経験者の意見を聞いたりを控えめにしてましたが、やはり直近の経験者の意見を聞くのもとても重要だと思います。

さて、3回にわたり我が家が戸建てを購入して失敗したなと思ったこと、感じたことを記載しましたが、如何でしたでしょうか?

これから購入される方は、是非私と同じような過ちはしないよう参考にして頂ければと思います。おそらく、人生で一番大きな買い物だと思いますので、素敵なマイホーム購入に役立てて頂ければ幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました