子供が鉄棒から落ちて頭をぶつけました。
その時はそれほど痛がることもなく元気そうだったので、大丈夫と思いあまり気にしてませんでした。
それから、家に帰ってから数時間後、夜になったらこどもが頭痛の症状を訴えました。見てるとだるそうで、横になると落ちるように寝そうになり、起こすと「フラフラする」と言います。
調べると、子供が頭を打った後にすぐに寝る、ぼんやりするのは危険な症状の一つに当てはまるので、これはヤバイと思い急遽、救急病院へ行きました。
子供が頭をぶつけた時、ぶつけた後に注意すること
頭をぶつけた時は何科か調べたところ、脳神経外科になるようですが、近くの救急外来を対応している病院で脳神経外科担当のお医者さんは居ませんでした。
電話先で相談した所、色々と子供の頭をぶつけた時の状況や、その後の症状などを聞かれ、その日宿直されていた救急外来の先生と相談して頂き「総合診療でも良ければ」とのことで、救急外来の総合診療担当のお医者さんに診てもらいました。
診断結果と子供が頭を打った時、打った後に注意すること
診断ですが、待ってる間に血圧を測り、診断の時は先生がなるべく子供に対し「怖くないよ〜、大丈夫だよ〜」と言いながら、とても気を使って診て頂けました。
その時の診断結果は「受け答えや目の焦点、反応などを見た限り問題ないのでおそらく大丈夫だろう」とのことでした。
また、病院でお医者さんからは以下のようなことを言われ、教えて頂きました。
怖いのは、頭をぶつけた後・打った後しばらくしてから異変が出てきた時だそうです。頭をぶつけた時に痛がったり、その場ですぐに吐くようなケースより、ぶつけた後に暫くしてから異変がみられた時は要注意だそうです。
診て頂いた後も「以下の症状がみられる場合は、出来るだけ早く病院を受診して下さい」と言われました。
また、頭をぶつけてから一つの目安として、24時間以内に異変が出てくることがあるので、24時間は特に注意して見て下さいと言われました。
頭をぶつけた時、ぶつけた後に危険な症状
①頭痛がだんだん強くなる時
②吐き気がある時や嘔吐した時(食べた物を吐く、何も食べていないのに吐く)
③手足が動きにくくなったり、しびれが出てきた時
④全身・手・足などにけいれん(ひきつけ)が起きた時
⑤ぼんやりしたり、すぐに眠ってしまい、起こしてもなかなか起きない時
⑥普段と違う言動・行動が現れた時
その他の注意点
その他の注意点としては、以下の通りです。
頭をぶつけた後は2〜3日安静にし、激しい運動を避け、一人で外出したり、動きすぎないように注意すること。
入浴、洗髪、飲酒(これは勿論、大人の場合ですが)は控えること。
特に小さい子供の場合、頭を打った時でも症状が現れにくいことがあるので、たとえ元気でも1〜2日は目を離さないこと。
病院で診てもらった後
救急外来で診てもらった後ですが、家に帰ってから子供も安心したのか家を出る前より少し元気そうでしたが、お風呂には入れずすぐに寝かしつけました。
次の日も問題なさでしたが、念のため24時間過ぎるまではと思い、外出を控え(幼稚園をお休みさせて)家で大人しくしてました。
それから更に数日経っても元気にしてましたので、ひとまず大丈夫かなと思い一安心し、少しホッとしました。
今回は良かったですが、頭に関する怪我は怖いですよね。
最近、Amazon(アマゾン)のCMで、乳幼児用の頭を保護できるリュックの宣伝をしてますが、特に小さい子供の頭、後頭部を守るのは重要だと思います。
我が家も、子供がもっと小さかった頃、つかまり立ちが出来るようになったり、歩き始めた頃に、落ちたり転んだりして頭をぶつけて心配してた事を思い出しました。
可愛い子供を守るために、出来ることをするのはとても大切だと思います。
まとめ。冷静にでも迅速に!
頭をぶつけた後は、極まれに脳に色々な異常が起こることがあります。
確率は少ないですが、頭がい骨の内側に出血が起こると、命に危険を及ぼす場合もあります。
頭の中の出血は、外傷や頭の骨に異常がないからといって、安心は出来ません。頭をぶつけた後、何も症状がなくても、1〜2日、時には数日から数ヶ月も経ってから頭の中の出血が起こることがあるようですので、暫くの間は注意が必要す。
小さな子供が頭を打った時は怖くて、とても心配ですよね。
頭をぶつけた後に、ちょっといつもと違うかな??おかしいかも?っと思ったら、早めに診療を受けるべきです。
大切な子供や家族に異常があった時は冷静に、でも迅速に対応しましょう。
コメント