【テニス】テニス肘や手首の怪我防止のため、おすすめの振動止め

趣味 / 娯楽

※当サイトでは商品・サービスのLink先にプロモーションを含みます

テニス肘になってから、ラケットに振動止めを付けるようにしました。

今まで付けてなかった理由は、打感が損なわれるのが好きになれなかったからなのですが、ケガやその予防には代えられません。

私の場合はテニス肘のために使うようになりましたが、私の友人は過去に手首を痛めて以降、振動止めを使うようにしたら再発しなくなったという方もいます。

また、プロテニスプレーヤーの錦織圭選手も使ってますので、振動止めを使う効果はあると思います。

実際に使ってみると、気になってた打球感も徐々に慣れて気にならなくなりました。

スポンサーリンク

おすすめの振動止め

しかし、いざ振動止めを使おうと思っても、最近は様々な種類があって悩みますよね。

今回は振動止めを使い始めてから、色々と試して比較しましたので、オススメ順に紹介したいと思います。

BabolaT(バボラ) ビブラキル

振動吸収 ★★★★
外れ辛さ ★★★★★
耐久性  ★★★★★
価格   ★★★☆☆
総合   ★★★★★

イチオシはBabolaT(バボラ)のビブラキルです。

振動止めの効果はガットの縦糸部にどれだけかかっているかで変わってきます。そういった意味で、これはバータイプで縦糸に6カ所と多くかかっていて、振動吸収という意味で抜群です!

他に気にいってる点として、これまで使った振動止めの中で一番外れ辛いと思うのも、私にとってはポイントです。

また、振動止めの付け方も簡単ですので一番のおすすめです!

Wilson(ウイルソン)ショック・トラップ

振動吸収 ★★★★
外れ辛さ ★★★★★
耐久性  ★★★☆☆
価格   ★★★★
総合   ★★★★

こちらも同じくバータイプから、Wilson(ウイルソン)のショック・トラップです。

こちらはバボラのビブラキルより価格が安く、更に外れづらいのがポイントです。

その反面、ガット間へ挟み込む部分の間隔が狭く、取り付けと取り外しが他の振動止めと比べ面倒なのと、ガットへ不要なテンションをかけてるように思えるのが、少しマイナスポイントです。

kimony(キモニー)クエークバスター

振動吸収 ★★★☆☆
外れ辛さ ★★☆☆☆
耐久性  ★★★★
価格   ★★★★
総合   ★★★☆☆

こちらもテニスコーナーへ行けば必ずといっていいほど置いてある、kimony(キモニー)のクエークバスターです。

これは錦織圭選手が使用してたのでも有名ですよね。私もこれを購入した時のきっかけは「錦織選手使用」の一言で買いました(笑)

昔からあるノーマルの1点タイプ(ワッカタイプ)より衝撃が少なく、打感もそれなりに損なわれなくて、価格も安いので使ってる方も多くオススメです。

しかし、これにかかわず1点止めタイプの振動止めの懸念は、外れてどこかへ飛んでってしまうことで、私の場合はそれが嫌でバータイプを使うようになったのもあります。

もう一つの懸念は、クエークバスターはマッシュルーム部が切れたら買い替えが必要になることです。

これらを除けば総合的に良い品だと思います。

Kimony(キモニー)サウンドバスター

ちなみに、私自身は使ったことがないので詳しく評価出来ませんが、外れないという意味ではKimony(キモニー)のサウンドバスターも選択肢としてアリだと思います。

周りで使用してる方の意見としては、付けるのは少し面倒だが飛んで外れることもなく、振動止めとしても良いそうです。

付けた時の見た目が好きになれない方もいるでしょうが、打球音もあまり損なわれないと言ってる方もいますので、私のように外れるのがイヤって方は試してみても良いと思います。

TOALSON(トアルソン)ショックバスタージェル

振動吸収 ★★★★★
外れ辛さ ★★★☆☆
耐久性  ★★☆☆☆
価格   ★★☆☆☆
総合   ★★★☆☆

次は、TOALSON(トアルソン)のショックバスタージェルです。

スポーツショップなどのテニス売り場へ行けば、必ず置いてある振動止めの一つです。かく言う私も、最初の内はこれを使ってました。

衝撃吸収という意味ではこれが一番良いと思ってますし、これまでの2つと比べ、芯を外してもダメージが少ないように思えます。

しかし、ショックバスタージェルの最大の懸念点はコスパが悪いこと(私の使い方が悪いのも少なからずあったかもしれませんが)です。

私の場合、結構な頻度で使ってるうちに根本部分から切れてしまい、何度も買い替えるハメになり使用するのをやめました。

振動止めの中では価格が高いので、もっと耐久性があれば嬉しいと思ったのが正直なとこです。

あと、思ったより打ってる途中で外れることがあり、付けなおす時に少し手間がかかることもマイナスポイントです。

YONEX(ヨネックス)バイブレーションストッパーワイド

振動吸収 ★★★★
外れ辛さ ☆☆☆☆
耐久性  ★★★☆☆
価格   ★★☆☆☆
総合   ★★☆☆☆

最後はおすすめって訳ではないのですが、YONEX(ヨネックス)のバイブレーションストッパーワイドです。

これは振動吸収という意味では悪くなかったです……大きいので外れてもすぐ見つかります。

しかし、最大の欠点は芯を外して打つと、外れることが多かったのが難点でした。

見た目では外れにくいと思って購入したので、期待外れかつたまに芯を外して打つことがある私にはちょっと合いませんでした。

まとめ。硬式テニスおすすめの振動止め

振動止めの主な種類としては「バータイプ(ロング・ショート)」、「1点タイプ」、「ヒモで結ぶタイプ」がありますが、ご紹介した通り私のオススメはバータイプのBabolaT(バボラ) ビブラキルです。

良かったら参考にして頂ければと思いますが、価格や見栄え、好みの打球感などありますので、やはり一度は試してみるのがイイと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました